24時間365日サポート
ナジックのサービス紹介


ナジックだから頼れる24時間サポート!
初めての一人暮らしも安心。
24時間365日サポートする「ナジッククラブ24」。
メンテナンスサービス24
鍵をなくして部屋に入れない、エアコンの調子がおかしい、キッチンの水が流れない、どこかの部屋が騒がしい、不審者がうろついている…。
トラブルは、予期せぬときにやってきます。
こうした日常のトラブルに24時間365日、ナジックスタッフが愛情をもってお応えします。
初めての一人暮らしでも、心配ありません。

例えばこんなサービスがあります

サポート事例
近隣とのトラブル仲裁や不審者対応、安否確認をサポート
相談内容 | フロントオートロック付近に不審者がいたとの通報。 |
---|---|
対応 | マンション内外の巡回パトロールを実施。不審者注意文を掲示しました。 |
相談内容 | どこかの部屋で人が騒いでいてうるさい。 |
---|---|
対応 | 現場へ訪問し、騒音を確認。該当者に注意を行い、注意文を掲示しました。 |
相談内容 | しばらく息子と連絡が取れないため、様子をみてきてほしい。 |
---|---|
対応 | マンションへスタッフを派遣。入居者を確認し、保護者様へ連絡しました。 |
相談内容 | エアコンの吹き出し口より水漏れがおきている。 |
---|---|
対応 | 状況確認を実施。エアコン本体よりドレン管を逆流したと思われる水漏れ発生状況を確認。 ドレン管の清掃を行い正常復旧しました。 |
※簡単な処置ですむ場合はナジックスタッフが訪問対応します。
※設備の故障原因がすぐわかる場合、電話で対処方法をご連絡いたします。
※マンション付帯設備で修理が必要な場合は専門業者を手配します。(修理によっては費用が発生する場合があります。)
メディカルサービス24
体の不調や病気、ケガにもしっかり対応
病気やケガはいつも突然やってきます。でも、どうすればいいのかわからない…。
そんなときは、気軽にお電話ください。24時間いつでも、医師や看護師など専門の医療スタッフが相談に応じます。
自分でできる対処法や医療機関の案内など、ケースに応じたアドバイスなので安心。また、自分一人で抱えこみがちな心の悩みにもお応えします。

例えばこんなサービスがあります

サポート事例
症状の確認と近隣病院の案内をサポート
相談内容 | 発熱や下痢があり、今からでも診てもらえる病院を教えて欲しい。 |
---|---|
対応 | 症状や経過を伺い近くの病院を案内し、受診時の注意点を説明しました。 |
相談内容 | カッターで指を切りました。出血が止まらなくて困っています。 |
---|---|
対応 | 止血方法をご説明しました。最寄の病院情報をお調べしお伝えしました。 |
相談内容 | 外出中に気温が高くて気分が悪くなりました。どうしたらいいでしょうか。 |
---|---|
対応 | 水分の摂取と熱中症の説明、受診の目安について助言をしました。 |
相談内容 | 眼が充血し痛みと流涙があります。これから行ける病院を教えてください。 |
---|---|
対応 | 状況をお伺いし、お近くの眼科をご案内し受診をお勧めしました。 |
相談内容 | 過労と風邪で体調不良ですが回復のためのアドバイスをください。 |
---|---|
対応 | 過労、風邪ともに休養が必要であること、食事は消化のよいもの、ビタミンを摂るなどセルフケアについてお話しました。 |
※医療機関に関する案内は、内科、外科、眼科、歯科など。
また、スポーツ外来といった日常生活のうえでは、普段探しにくい医療機関情報もデータベース化されています。
※ご相談内容により、ご案内に多少時間がかかる場合があります。
保険サービス
万一の事故や賠償責任もしっかりサポート
どんなに気をつけていても、事故や賠償責任は、いつわが身にふりかかるかわかりません。
ナジックは、いざというときに備え、充実した補償内容で学生の皆さんの一人暮らしをバックアップ。
例えば、自転車でぶつかって、物を破損させてしまった場合などの賠償責任も補償するので安心です。

例えばこんな事例があります
事例 | 自転車で事故を起こし、通行人にけがをさせてしまった... |
---|---|
事例 | 設備の不具合で床が水浸しになってしまった... |
事例 | 駐輪場で自転車盗難にあってしまった... |
※「ナジッククラブ24」会員の皆さまのために、ナジックが保険契約をし保険料を負担しているサービスです。
※事故の内容によっては、免責金額(ご入居者の自己責任)が発生する場合もあります。
セクハラ・人間関係ホットライン
精神的ないやがらせ、人間関係などの悩みに
モラルハラスメントといわれる、いじめ、ストーキング、セクハラなどの精神的いやがらせや複雑な人間関係は近年、社会的な問題になっています。一人暮らしでは、そうした問題への対処法がわからず、不安や悩みを抱えたままにしがちです。
「セクハラ・人間関係ホットライン」では、そんな悩みに専門のカウンセラーが電話で相談・指導・カウンセリングを行います。
また、心の悩みにも対応。気軽にご相談ください。

例えばこんな事例があります
事例 | サークルの人間関係が複雑で悩みを相談したい... |
---|---|
事例 | バイト先の店長からいやがらせを受けている。どうしたらいいのか... |
事例 | 帰宅時に、不審者に後をつけられているようだ... |
・21,780円(税込)/年 物件所在地が宮城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の場合
・19,800円(税込)/年 物件所在地が愛知県、京都府、滋賀県、大阪府、兵庫県、福岡県の場合
【個人情報の取扱いについて】
このサービスにおいて知り得た個人情報は、このサービスの提供以外に利用しません。
個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)の適用がある場合はこの限りではありません。