下宿といってもタイプは様々

下宿といってもタイプは様々

#下宿
#一人暮らし
#学生寮
ひとり暮らし

下宿といってもタイプは様々

一口に下宿といっても、住まいの形によってライフスタイルは様々に変わります。

学生マンションや学生会館など普段から耳にすることの多い言葉から、ちょっと懐かしい響きのある間借りまで、それぞれの下宿のタイプについて詳しくご説明します。

下宿のスタイル

マンション・アパート

もっとも一般的な下宿スタイルがマンションやアパート。 一番のメリットは、一人住まいの居室でプライバシーが完全に保たれるため、気ままな一人暮らしができる点。 構造としては鉄骨・鉄筋・鉄筋鉄骨造などのしっかりした構造をとっている物件が多く、遮音性や耐震性があります。 また、ほとんどの物件でオートロックをはじめとするセキュリティ設備が完備されています。

さらにマンション・アパート賃貸物件はバリエーションが多いのも特徴。 学生マンション(学生のみが入居できる)ものや女性専用のもの、ブッフェスタイルの食事が付いているものなど、生活スタイルに合わせてお部屋を選べるのも魅力です。

学生会館・学生寮

学生会館や学生寮は、学生マンションと違い館長や寮長と呼ばれる管理者が常駐勤務しています。特徴としては、食堂やお風呂が共同で使用されるなど、共同生活の色合いが強いところです。また、清掃や食事に関するルールや門限などがしっかりと定められているため、なにもかも自由になるというわけにはいきません。

一方でセキュリティに関しては、設備面もさることながら常駐の館長・寮長がいるため非常に高い水準であることがメリットといえます。最近では、女性専用の物件やコミュニティルーム・ピアノ室などの共同施設がある物件など、様々なバリエーションの物件が登場しています。

間借り

間借りは大家さんの家や離れなどを一部借りて住むタイプの下宿方法です。最近では減少傾向にありますが、アットホームな雰囲気があり、万一病気などになっても大家さんやほかの下宿生が面倒を見てくれるという安心感があります。また多くの場合、大家さんが食事の面倒を見てくれるため、バランスの良い食事を三食きっちりととることができます。

ただし、お風呂やトイレが共同であったりとプライバシーの保護はそれほど重要視されない傾向にあるようです。